はじめてご来院の方へ
こんにちは、福山こころの病院です。
数ある精神科・神経内科の医療機関の中から、当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。当院は昭和27年に福山市佐波町に開設し、以来、地域に根差した医療を行っております。
また、平成24年3月には新棟が完成し、より一層地域に愛される病院を目指しております。

〒720-0835 広島県福山市佐波町576-1
完全予約制084-951-2620FAX:084-951-4730
こんにちは、福山こころの病院です。
数ある精神科・神経内科の医療機関の中から、当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。当院は昭和27年に福山市佐波町に開設し、以来、地域に根差した医療を行っております。
また、平成24年3月には新棟が完成し、より一層地域に愛される病院を目指しております。
当院では、初診・再診ともに『完全予約制』となっております。
地域連携室が窓口となっており、精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)が相談をお受けし、日程の調整をさせていただきます。
当日診察の前に精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)が問診をとり、その後医師の診察となります。
※他院通院中の方は、紹介状が必要となりますのでご準備ください。
※患者様の状態等で、ご家族の同伴が必要な場合があります。
初診相談の受付時間は、平日の9時~17時です。
地域連携室が窓口となりますので、まずはこちらの電話番号までお問合わせください。
相談受付/月曜日~金曜日 9:00〜17:00
お問合わせ窓口:地域連携室
084-951-2620(代表)
地域連携室の精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)が相談をお受けし、日程の調整をさせていただきます。 ご相談の内容により後日ご連絡となる場合があります。まずは相談してみませんか。
精神保健福祉士と
受診相談
困りごとの聞き取り
受診日の決定
受診当日は保険証を
ご持参ください。※
診察
診察前に検査を実施
することがあります。
※ 診察の前に精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)が問診をとり、その後、医師の診察となります。
初診費用の目安は3割負担(保険診療)で 4,000円~5,000円になります。
医療費は3割負担となります。
病状によって申請すれば自立支援医療(1割負担)が利用できる場合があります。
詳しくは地域連携室までご相談ください。
入院治療は原則保険適応となります。加入されている保険により負担額が変わります。
また、高額療養費や限度額適用認定証といった利用できる制度があります。
詳しくは、入院時の説明やお渡しする入院のしおりをご参照ください。
※他にも利用できる福祉サービスがありますので、地域連携室までご相談ください。
受付時間:平日 9時~17時